宝塚歌劇・ミュージカルグッズの販売&買取り専門店

宝塚アン

いらっしゃいませ  {@ member.last_name @} {@ member.first_name @} さん

寿式三番叟/龍凰夢 花組 大劇場公演プログラム<中古品>

  • 中古品
  • 在庫問い合わせ
  • 花組
商品番号 PRG-11194B
販売価格 ¥ 4,980 税込

在庫問い合わせ
ご利用いただくには、ログインが必要です。

在庫お問い合わせとは?

商品説明

種別
公演プログラム
花組
発売日
1967-01-01
出演者
上月晃・麻鳥千穂・天津乙女・甲にしき・美和久百合・冨士野高嶺・梓真弓・花久仁子・川路真沙・麻月毬生・那賀みつる・美吉左久子・水穂葉子・美吉野一也・岬ありさ・歌川波瑠美・淡路通子・白雪式娘・桂木ゆたか・晴野暁美・美山恵津
商品内容
【寿式三番叟】

「寿式三番叟」は能の「翁」をもとにした作品で、おめでたいとき、とくにお正月に歌い舞われる。

「五穀豊穣」といって、お米や麦などの穀物が豊かに実ることを願って舞う。 穀物は人の命を守る大切なもの。神様に、その願いを届けるための神聖な舞。


【龍凰夢】

むかしの中国。
宮廷ではお正月を祝う華やかな宴が開かれていた。
帝はその席上で龍家の息子たちと凰家の娘たちをあわせることを思いついた。

つまり、龍家の長男・玉童の許へ凰家の次女・美美を嫁にやり、凰家の長女・福福のところへ龍家の次男・宝童を婿入りするというものであった。

龍家の後家・馬馬は息子たちを連れて先祖を祀る蓮池の御廟には近頃、幽霊が出ると言われていた。

龍家の母子三人が蓮池にやってきてから、宝童に誘われた、美美と福福が続いて到着した。

御廟にたむろしていた幽霊ならぬ緑牡丹を首領とする女盗賊たちは龍家と凰家の親子たちを散々にたぶらかしたのだった。

月餅大臣はこの恨みを晴らすためにぜひとも女盗賊たちを捕えてやろうと決心していた。

冬が過ぎ、春になり、清明節の宴に忍び込んできた緑牡丹を月餅大臣はようやく捕まえることができた。

また、凰家と龍家の縁組もちょっと組み合わせが違うけれど、玉童と福福、宝童と美美との結婚式をあげることになった。

ところがその夜、緑牡丹の部下たちが首領を救い出しに押し込んできて、めでたい結婚式は大混乱に陥った。

それから五十年後の春、凰家と龍家の金婚式が行われた。
その顔ぶれを見ると、玉童と美美、宝童と緑牡丹(実は福福の妹・麗麗)、小作人の王朗と福福、下男の八朗と娘娘であった。

これはいったい、どういういきさつでこうなってしまったのだろうか…?
公演日
公演会場
宝塚大劇場
原作
楳茂都陸平・鴨川清作
監督
楳茂都陸平・鴨川清作