- 
      
       
      劇団員の誕生日が載っていてハウステンボス歌劇団をより身近に感じる事が出来ます。写真も素敵で毎月めくるのがとっても楽しみです。 
- 
      
       
      見応え十分、第5期生の名前と顔も分かって嬉しかったです。ファン必見の一冊、オススメします。 
- 
      
       
      日本版ガイズ&ドールズですね。ビジュアル的にはアニメの中から抜け出したみたいで可愛いらしい。心愛ららさんが初のヒロインを演じています。ブルーローズの蘭香輝さん、みれい蘭さん、それぞれに個性的な役を演じてらして目立ってます。とても楽しいDVD です。 
- 
      
       
      ハウステンボス歌劇団の名前が歌劇・ザ・レヴューハウステンボスに変わってもテーマソングが「ザ・レヴュー」に変わってもこの「夢の扉」はいつまでも耳に残っています。はやみ甲さんの作詞だからですね。 
- 
      
       
      龍馬役の伊織さん、本当に素敵です。長崎三女傑のひとり大浦慶役の深佳さえさんも迫力があります。レヴューでは金髪の伊織さんが美しく、まるでオスカルのようでした。ブルーローズの海夏人蒼馬さんと蘭香輝さんの着物姿涼しげで凛々しかった。娘役さん達の着物も華やかで可愛いです。 
- 
      
       
      美しい椿れいらさんの讃美歌が心に響きました。泉美匠さんと優雅さんが紅白のお着物で一緒に舞う日舞も最高です。ブルーローズが全員揃うと見所がたくさん過ぎて嬉しい限りです。買って良かった。オススメします。 
- 
      
       
      「MAHOROBA」で瀬奈じゅんさんが演じられたヤマトタケルと愛那月ひかるさんのヤマトタケル、どちらも魅力的でカッコいいです。ブルーローズ、華世眞生さんの退団公演です。夢月りくさんも神話の舞台でイキイキと輝いています。歴史に詳しくなくても楽しめました。 
- 
      
       
      スパイ役の泉美匠さんが最高にカッコいいです。椿れいらさんが歌、ダンス、芝居の総てにおいてイキイキと輝いています。ブルーローズの碧海澪さんと紫城けいさん、お二人揃うだけでも舞台が華やかで惹き付けられました。面白くて何度でも観たくなります。 
- 
      
       
      名将、広瀬武夫役の優雅さんがヒロイン役の美華えりかさんと踊るシーンは美しくてうっとりしました。悲恋で悲しいのですが、ラストに夢の中で再会するお二人の演技はとても感動します。Wトップの夕貴まことさん、青蘭そらさんの軍服姿もカッコいいです。 
- 
      
       
      DVDになっていない作品の主題歌を聞ける貴重なCDです。中でも椿れいらさんの歌声はヒーリング効果があります。とっても癒されます。オススメです。