宝塚歌劇・ミュージカルグッズの販売&買取り専門店

宝塚アン

いらっしゃいませ  {@ member.last_name @} {@ member.first_name @} さん

劇団四季 ラ・アルプ 2009年5月号<中古品>

  • 中古品
商品番号 HARPE-200905B
販売価格 ¥ 280 税込
[ 6 ポイント進呈 ]

商品説明

種別
ラ・アルプ
その他
発売日
2009-05-01
出演者
商品内容
劇団四季 会報誌 ラ・アルプ 2009年5月号


【掲載内容】

■特集
 『キャッツ』横浜公演が決定!
 ――首都圏のロングランは、更に続きます――


◆煌きの瞬間 vol.26/金田俊彦 ●松島まり乃
◆『ジーザス・クライスト=スーパースター』次々に寄せられる反響の波
◆『春のめざめ』
 オリジナル・クリエイティブ・スタッフインタビュー
 若い人と大人との対話のきっかけになる作品です。
 音楽監督/キンバリー・グリッグスビーさん
 心の中で抑えつけられている感情をどう表現するかが大切です。
 振付アソシエイト/ジョアン・M・ハンターさん
◆キッズランド10 GW「こどもの日」記念特大版
 『夢から醒めた夢』『ユタと不思議な仲間たち』
 み~んな大好き、ユタとピコ!
 『人間になりたがった猫』ぬり絵コンテスト受賞者発表!
 『エルコスの祈り』皆で歌おう!今月の歌「語りかけよう」
 こころの劇場 全国ツアーMAP
◆浅利慶太インタビュー
 値下げは観客のために
◆四季・春夏秋冬5『ハムレット』
 『ハムレット』で北京人芸は壁を突き破った
◆『ひかりごけ』
 半世紀後の今すぐれた不条理劇だと気がついた ●安倍寧
◆『トロイ戦争は起こらないだろう』見事、これぞ劇団四季
◆「昭和の歴史三部作」『ミュージカル李香蘭』『ミュージカル異国の丘』
 無数に散らばる戦争の風景 ●青沼陽一郎
◆『ライオンキング』の故郷を訪ねて ●田中章義
◆幸せを呼ぶ『美嬢と野獣』 ●桂米團治
◆楽屋の窓から No.11 『アンデルセン』
 『アンデルセン』カンパニー編
 デンマーク・ロイヤル・バレエ団ソリストが来場!
◆劇場のある街 Vol.04/名古屋『劇団四季ソング&ダンス 55ステップス』
 新名古屋ミュージカル劇場 開場10周年記念
◆『オペラ座の怪人』
 名古屋にミュージカルを定着させた名作『オペラ座の怪人』
 ――興行不況を吹き飛ばす起爆剤に ●二村譲
◆創造の四季 10『ウィキッド』『春のめざめ』
 衣裳・装置デザイナー/松島麻衣子
 世界へ羽ばたくデザイナー ●影山雄成
◆稽古場レポート 06『ウエストサイド物語』
 全国公演へ向けて出発!
◆四季 第二章 vol.48/江畑晶慧
 自分が最も自分らしく居られる場所 ●田中章義
◆四季初心 vol.66 /斎藤洋一郎
 幼い頃から四季ひとすじ……。

公演日
公演会場
原作
監督