宝塚歌劇・ミュージカルグッズの販売&買取り専門店

宝塚アン

いらっしゃいませ  {@ member.last_name @} {@ member.first_name @} さん

うたかたの恋/グラン・エレガンス 雪組 大劇場公演プログラム(麻実れい)<中古品>

  • 中古品
  • 雪組
商品番号 PRG-31008B
販売価格 ¥ 6,980 税込

商品説明

種別
公演プログラム
雪組
発売日
1983-05-13
出演者
麻実れい・平みち・遥くらら・上條あきら・尚すみれ・瑠璃豊美・三鷹恵子・小柳日鶴・銀あけみ・真咲佳子・千城恵・北斗ひかる・克沙千世・晃みやび・沙羅けい・箙かおる・真乃ゆりあ・美風りざ・鳩笛真希・裕あゆむ・久美まり・奈々央とも・青樹りょう・草笛雅子・杜けあき・花鳥いつき・飛鳥裕・加茂千条・一原けい・琴月千湖・折鶴蘭・亜美じゅん・真笛ひびき・彩辰美・愛奈まゆき・舞風奈三・鼓千奈・朝日奈光・貴城麻也・上代粧子・北いずみ・立原かえ・明都ゆたか・池波ゆかり・野添さゆ紀・光木裕・千沙まゆ香・古代みず希・千種まみ・名月かなで・日夏麦・松宮芙夕・岬甲・千咲あい花・沙耶花まち子・醍醐柚希・大里三佳・文月玲・小乙女幸・北原遥子・緑中陽子・南郷希恵・夏樹智・風早三穂・愛ゆりや・安輝ひさと・佑汐まは花・早原みゆ紀・一路万輝・慶一花・一条真帆・美浜寿里・千紘あい・天道なぎさ・五色新・千琴くるみ・才樹巧
商品内容
【うたかたの恋】

クロード・アネの原作で、前後四回に亘って映画化され、ヒットした悲恋の名作。

オーストリア帝国の皇太子ルドルフとその恋人マリー・ヴェッツェラ男爵令嬢との悲劇的な愛を描いたラブロマンスで、1889年1月30日オーストリアのウィーン郊外マイヤーリンクで実際に起こった事件。


1889年1月26日、ウィーンにあるドイツ大使館では、皇帝一家臨席のもと舞踏会が催されていた。

大勢の貴族が一堂に会する中、皇太子ルドルフが男爵令嬢マリー・ヴェッツェラの手を取り、踊り出す。

人々の視線を一身に集め、幸せそのもののように踊るルドルフとマリー……


しかし、うたかたの恋に終止符を打つ時の訪れを悟っていた二人は、愛を貫くべくある決心を固めていた――。


皇太子ルドルフは、次代のヨーロッパを担う才知に長けた後継者として他国にもその存在が広く知れ渡る青年であったが、その生活は決して安らかなものではなく、皇太子としての公務や守るべきしきたり、そして政略結婚で結ばれた妻との冷え切った関係が、彼に重荷となってのしかかっていた。

一方、ルドルフの従兄弟であるジャン・サルヴァドルは、同じハプスブルク家の青年でありながら、平民の娘を恋人に持ち、人生を謳歌していた。

心密かにジャンの生き方に憧れを抱いていたルドルフ。
だが、皇太子にそのような自由が許されるはずはなく、むしろルドルフのささやかな願いは次期皇帝の座を彼から奪おうと目論む者に利用されていく。


そんな時、ルドルフとマリーは出会ったのだった――。
他の女性にはない清純さや生命力に溢れた美しさを、ルドルフは一瞬にしてマリーに見出したのだ。

マリーもまた、微笑みを湛えながら時折物憂げな表情を見せるルドルフに強く心惹かれ始めていた。

マリーへの抑えきれぬ想いに身を焦がしたルドルフは、彼女を秘かに王宮の自室に招く。

やがて逢瀬を重ねるようになった二人は、許されざる恋に身を投じていくのだった――。


【グラン・エレガンス】

エレガンス(優雅)をテーマにしたファッショナブルで華麗なレビュー。
公演日
公演会場
宝塚大劇場
原作
クロード・アネ ・岡田敬二
監督
柴田侑宏・岡田敬二